MENU
  • HOMEホーム
  • ABOUTデザイナーについて
  • SERVICEサービス一覧
    • ホームページ制作
    • 発表会プログラム制作
    • 発表会ホールサイン(看板)制作
    • 生徒募集チラシ制作
    • ロゴ制作
    • バレエ教室オリジナルグッズ制作
    • お月謝袋制作
    • カード類制作
  • WORKS制作実績
  • VOICEお客様の声
公式LINEはこちら
お問い合わせフォームはこちら
バレエ教室のホームページ制作・発表会プログラム制作|エトワールバレエデザイン
【バレエ教室専門】ホームページ制作・発表会プログラム制作|エトワールバレエデザイン
  • HOMEホーム
  • ABOUTデザイナーについて
  • SERVICEサービス一覧
    • ホームページ制作
    • 発表会プログラム制作
    • 発表会ホールサイン(看板)制作
    • 生徒募集チラシ制作
    • ロゴ制作
    • バレエ教室オリジナルグッズ制作
    • お月謝袋制作
    • カード類制作
  • WORKS制作実績
  • VOICEお客様の声
お問い合わせ
公式LINE
【バレエ教室専門】ホームページ制作・発表会プログラム制作|エトワールバレエデザイン
  • HOMEホーム
  • ABOUTデザイナーについて
  • SERVICEサービス一覧
    • ホームページ制作
    • 発表会プログラム制作
    • 発表会ホールサイン(看板)制作
    • 生徒募集チラシ制作
    • ロゴ制作
    • バレエ教室オリジナルグッズ制作
    • お月謝袋制作
    • カード類制作
  • WORKS制作実績
  • VOICEお客様の声

バレエ教室シルエットロゴ制作実績|Mes trésors Ballet様のバレエシルエットロゴ制作の裏話!

2023 7/30
コラム
2023年3月25日2023年7月30日
バレエ教室ロゴ

Mes trésors Ballet様のロゴ制作にて、「こんな想いで制作しました!」や「こんな風に進めていきました!」という制作裏話をブログ記事にしました!

「エトワールバレエデザインでは、こんな風にロゴ制作してるんだ!」
ということを知って頂ければ嬉しいです。

これからバレエスクールのロゴ制作を考えていらっしゃる方は読んでいただくと、どんな風にロゴが出来上がるのかがわかります♪

目次

初稿提案は2案!どちらが選ばれるかドキドキ!

バレエロゴ制作パターン1
バレエロゴ制作パターン2

エトワールバレエデザインでは、ロゴをご提案する際に最初は2案ご提案しております!

パターン1とパターン2でバレエポーズが違うパターン、フォント(字体)が違うパターンなど2案提案させていただき、そのうち1つを選んで修正を繰り返す、という進め方です。

実は、Mes trésors Ballet様のバレエスクール名の「trésor」はフランス語で「宝物」という意味になります。

今回最初のお打ち合わせをさせていただき先生の方でのロゴのイメージとしては、

・宝物からバレリーナが出てくるイメージ
・宝物いっぱいのバレエスクールのイメージ
・オルゴールのようにバレリーナが踊っているイメージ

とのことだったので、打ち合わせにて「宝物×バレエリーナ」というコンセプトでロゴを進めていくことに決定しました!

バレエスクール名に「宝物」という意味が込められているなんて、素敵すぎますよね!

そして今回は、シルエットタイプのロゴがご希望とのことでしたので、シルエットでデザインしていきました。

バレエ教室ロゴパターン1

バレエロゴ制作パターン1

バレリーナが宝物(Trésor)をもってワクワク&キラキラが溢れるシルエットバレエデザインです。

アラベスクポーズにした理由は、生徒様がどんどん上に向かって成長し羽ばたいていく意味も込めてアラベスクに♡

またフォントは、バレエの優雅さや軽やかさを表現する筆記体を使ったフォントにしました。

バレエ教室ロゴパターン2

バレエロゴ制作パターン2

バレリーナが宝物(Trésor)からキラキラやティアラと一緒に飛び出てくるシルエットバレエデザインです。

飛び出るイメージからバレエポーズはスーブルソーでジャンプしたバレリーナのポーズにしました。

グランジュテでも良いかなぁと思ったのですが、ダイナミックなジャンプよりも繊細で軽やかにジゼルのようにジャンプするスーブルソーの方が素敵かなと思ったのでこのポーズにしました!

またパターン1と同様に、生徒様がどんどん上に向かって成長し羽ばたいていく意味も込められています♡

ブラッシュアップで最終的に可愛いバレエロゴへ!

バレエロゴ制作パターン2

選んでいただいたのは、パターン2のロゴデザイン!

パターン2を選んでいただいた理由としては、「なかなかないデザインでロゴとしてとても可愛い!」という評価をいただきこちらに決定しました♡

ちなみに色も何でも好きな色に変えられます!

次のステップとしては初稿提案のパターン2をブラッシュアップし、よりお好みのデザインに仕上げていきます。

この段階では「フォントを変更したい」、「枠をもう少し工夫したい」とのことで、再度ZOOMにてお打ち合わせさせていただき、実際に画面でデザインを修正するのを見ていただきながら進めていきました。

トウシューズのリボンがくるくる巻いたイメージ

バレエロゴ制作パターン2の修正1

パターン2の枠の修正ではイメージとして、「トウシューズのリボンが枠」になったイメージとのことでした。

しかし!これはシルエットロゴならではの欠点が出てしまうのです。

シルエットロゴはカラーが全て一色、リボンがくるくる巻いたイメージにするには明暗による立体感が必要なので一色では表現できません!

また、今回は中の要素がバレリーナ、キラキラ、ティアラなど素材が多く結構にぎやか。

その上、枠もにぎやかになってしまうと「まとまり」がなくなってしまうので、イメージいただいたリボンがくるくるではなく別案で進めることにしました。

考えておいた枠を採用していただけました!

トウシューズのリボンをくるくるするのは立体感が出せないので、あまり中の要素の邪魔をしない、かつインパクトもある枠として、私の方で別案を事前に上記のように考えておきました!

こちらのデザインをご提案させていただき、気に入っていただけたので、枠はこちらに決定しました♡

事前の準備は本当に大切。

たくさん悩んで、海外のロゴも参考にして上記のような枠のイメージを採用しました。

ちなみにお客様も知らない裏話!私は下記のロゴの枠を参考に今回のロゴの枠に取り入れました!

オランダのアムステルダムで見て「可愛い!いつか参考にしたい!」と思って貯めておいたアイデアです。

どこでどんなアイデアが生きるかわからないので、常にアンテナを張っています♪

オランダアムステルダムで参考にしたロゴ

フォント選びも重要!

バレエロゴのフォント

フォントももう少し崩したアレンジされたフォントが良いとのことで、変更します。

最初は、パターン1のフォントを使おうと思ったのですが、このフォントの「M」がパターン1ではしっくりきてたのですが、パターン2にはあまり合わないかなと…。

色々なフォントを合わせてみて、最終的には上記の3つ目のフォントになりました!

フォントもデザイン全体に馴染んで良い感じになったので、本当に良かったです♪

Tシャツ制作へ!バレエロゴはグッズにしても可愛いデザインに!

Tシャツ制作へ!バレエロゴはグッズにしても可愛いデザインに!

制作したバレエ教室ロゴは出来て画像だけを納品ではなくて、Tシャツやマグカップなどのグッズにすることも可能です!

今回は発表会に参加される生徒様のプレゼントとして、こちらのロゴが付いたTシャツも作ることになりました。

ロゴをデザインする際には、今後バレエ教室グッズやホームページで使っても、しっくりくるデザインを制作することを心がけています。

Tシャツタイプに合うように臨機応変にロゴの色も変えられますので、トータルでお手伝いさせていただければ様々な可能性が広がります!

デザイナー
チエリ

Tシャツは現在制作中で、出来上がりがとっても楽しみです!またコラムにしますね♡

バレエ専門のオリジナルロゴ制作について

エトワールバレエデザインでは、バレエ教室やバレエショップなど、バレエ専門のオリジナルロゴ制作を承っております。

オリジナルロゴ制作のサービス内容やご料金は、『バレエ専門のオリジナルロゴ制作』にて詳しく紹介しておりますので、ぜひご確認ください。

お問い合わせ後にご依頼有無を決めていただけますので、まずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。

【バレエ教室専門】ホームページ制…
オリジナルロゴ制作 バレエ歴25年のバレエ専門デザイナーが、バレエ教室やバレエショップのオリジナルロゴを制作します。豊富なバレエ経験や作品知識をもとに、バレエスクールのコンセプトや想…

バレエスクールのロゴは、

「お教室のお顔」

とも言える重要なデザイン。

バレエ歴25年の経験をもとに、
素敵なバレエスクールロゴを制作し、
お教室をより豊かにさせていただきます!

無料相談だけでも大丈夫ですので、
まずはお気軽にご相談ください。

LINEで相談する
お問い合わせフォーム
コラム
バレエ教室ロゴ
CHIERI
バレエデザイナー
バレエ舞台に関するプログラム、チラシ、チケットなどを制作したり、バレエ教室のホームページ制作をするデザイナーです。
私自身バレエダンサーを目指したバレエ経験者なので、舞台に込めた想いや教室に込めた想いを汲み取って制作いたします。
人気記事
  • 【バレエ発表会プログラムの写真撮影】出演者の写真を上手に撮るコツ5選
    【バレエ発表会プログラム】出演者の写真を上手に撮るコツ5選
  • バレエ発表会の台割とは?バレエ発表会の定番の台割のテンプレートをご紹介!
    バレエ発表会の台割とは?バレエ発表会の定番の台割のテンプレートをご紹介!
  • バレエ発表会プログラム(パンフレット)・チケット
    バレエ教室発表会プログラム・チケット制作実績|ユニティバレエアカデミー様
  • バレエ年賀状
    【バレエの先生へ】バレエ教室オリジナル年賀状を作ります!
  • En Ballet School様 | バレエ教室ホームページリニューアル制作
    En Ballet School様 | バレエ教室ホームページリニューアル
新着記事
  • Gmailでのホワイトリスト登録!
  • En Ballet School様 | バレエ教室ホームページリニューアル制作
    En Ballet School様 | バレエ教室ホームページリニューアル
  • Aco ballet studio 発表会プログラム
    Aco ballet studio様|バレエ教室発表会デザイン
  • バレエ発表会の台割とは?バレエ発表会の定番の台割のテンプレートをご紹介!
    バレエ発表会の台割とは?バレエ発表会の定番の台割のテンプレートをご紹介!
  • バレエ 発表会 チラシ
    Ryoko Classic Ballet様|バレエ教室発表会プログラム
目次
  1. ホーム
  2. コラム
  3. バレエ教室シルエットロゴ制作実績|Mes trésors Ballet様のバレエシルエットロゴ制作の裏話!
目次